夏のクーラーに気をつけて‼️出張マッサージ新宿

皆さま、おはようございます^ – ^

 

週末はいかがお過ごしでしょうか??私は寝不足が溜まってしまい、少し体調を崩しております。。

 

夏のクーラーに気をつけろ!!( *`ω´)

 

寝不足の上、ここ最近の蒸し蒸しジメジメした天候に対してクーラーをつけたまま寝てしまい、クーラーの風が直に当っていたので起きた時には頭痛を引き起こしておりました。。

 

残念、無念(´;ω;`)

 

家族と暮らしていると、自分が思う適度な温度と家族の中での適度な温度ってどうしても差が出てしまうので仕方ないと思います。

 

ですが就寝時にはクーラーを消すなり、ちゃんとタイマーをつけたり、せめて風の向きを人に当たらないよう調節したり、温度を下げ過ぎない等をしないと体調を崩してしまう恐れがあります。

 

これからどんどん出番が増えると思いますが、夏のクーラーの使い方には十分に気をつけないといけないですね!!

 

免疫力が弱まっていると、夏のクーラーや冬の暖房の風は案外大敵であります!!!

 

皆さんも十分にお気をつけくださいませ。

 

クーラー病の症状には

クーラー病とは、冷房を入れて体が冷えてしまう事で自律神経のバランスが乱れ体調不良を引き起こす症状です。

 

自律神経はホルモンや免疫の働きとも深く関っているので、風邪をひきやすくなってしまったり、女性では月経不順や月経痛の原因にもなりえるので、自律神経のバランスが崩れないように注意しなければいけません。

予防と対策としては、クーラーが効いている部屋は温度を下げ過ぎない、カーディガンや靴下を着用し体を冷えから守る、シャワーではなく湯船につかる、適度な運動やマッサージをして体の血流を良くすることがあげられます。

皆さんも十分に気をつけて、この夏を乗り切りましょう^^

 

今すぐLINE予約 今すぐmail予約
各種クレジットカードのご利用が可能です

手数料0円、クレジットカード各社ご利用可能です。

早割り!時間帯別格安価格になりました!
その他の時間帯もお得!!ぜひご確認ください

【お得なクーポンやスペシャルキャンペーンはこちら】 【本日出勤のセラピストはこちら】

当店はハイクラスな出張マッサージです。
上品で容姿端麗な日本人女性セラピストがお電話一本で
お客様が宿泊されているシティーホテル・ビジネスホテル、
ご自宅に伺いマッサージ致します。

トップへ戻る