片頭痛に効果的なツボ、百会/出張マッサージ新宿
こんばんは!9月に入り、季節の変わり目の台風も多くなってきましたね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
ここ最近の低気圧による天候の乱れや、ジメジメ蒸し蒸しとした日が続いていると、なにかと体調不良を起こしやすかったり、ストレスや疲れがたまりがちですよね。
私は昔から片頭痛持ちなので、このような季節の変わり目には、とくに注意をしております。
片頭痛とは、4時間から72時間ほどの継続した頭痛です。多い時には月に何回か起こります。
特徴は、頭の片側から全体がズキンズキンと痛む、動くと悪化する、頭痛による嘔吐や吐き気を及ぼす等がございます。
片頭痛の原因は、主にストレス、気圧の変化、湿気の多い場所にいたり、臭いがキツい場所にいる、睡眠不足等です。
対処法としては、頭痛薬を服用したり、静かな暗い場所で横になって安静にする、可能であれば睡眠を取る等が必要となってきます。また、冷却シートや冷たいタオルなどで痛い部分を冷やすと痛みが緩和します。
マッサージは逆効果。
緊張型頭痛の場合は、マッサージをして血流を良くするのが効果的ですが、片頭痛の場合は逆効果です。片頭痛の場合にはゆっくり横になって痛みがなくなるまで安静にしていてくださいね。
ただ、頭のてっぺんの百会のツボは効果的!
頭のちょうどてっぺんにあり、少し凹んでいるツボ【百会(ひゃくえ)】。このツボは、頭痛、肩こり、目の疲れやストレスなどに効果的です。
頭痛が辛い時は、親指の腹でゆーっくり押したり、手をグーにして親指の第二関節でゆっくり押してみると、少し痛みが緩和します。辛い時はぜひお試しくださいね。
体調不良を生じる前に、マッサージで疲れを癒そう!
まずは、片頭痛や体調不良になる前に、体の疲れを癒すことが大切です!!体調不良になると、健康がいかに大事か、当たり前の事が幸せなんだなぁ〜と改めて感じると思います。
たまった疲れをそのまま放置せず、たまにはしっかり体を休めたり、しっかり睡眠をとったり、マッサージで心身共に癒されてください。
出張マッサージなら当店までご予約をお待ちしております。
都内であれば最短25分でセラピストが伺います。お客様の滞在先のホテルやご自宅があっという間に極上サロンへ早変わり。セラピストが施術に使用する道具をお持ちするので、お客様がご用意いただくものは何もありません。ゆっくりお休みになりながらお待ち下さい。
また、お一人様のみならず、ご家族様やご友人様とペアでのご予約も承っております。ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
それでは、本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました。皆様のご予約をセラピスト一同、心よりお待ちしております。