お尻まわりまでしっかりほぐすと効果的/出張マッサージ新宿
皆さん、こんばんは!
日曜日はゆっくり休めましたか??今日の東京は蒸し暑い一日となりましたね。明日からまた一週間が始まりますが、熱中症予防をして、あまり無理をしないようお気をつけください。
では、今週も当店の出張マッサージをご利用いただき、誠にありがとうございました。来週もどうぞよろしくお願いします。
お尻が原因の腰痛のサインはベルトを着けるラインや仙骨に近いエリアの痛みです。
腰痛に苦しめられている人の中には、お尻の筋肉の強張りが原因になっている人も見受けられます。
なぜお尻?と思う方もおられますが、お尻と腰の筋肉は繋がっており、どちらかが不調になるともう片方に悪影響を与えてしまうのです。
また、筋肉の強張りや緊張についても同様で、特にデスクワークが習慣になっている人はお尻の筋肉が凝り固まりやすいです。
同じ姿勢でずっと座っていると、お尻に対して絶え間なく圧力をかけていることになり、お尻の血行が悪化するため、血行が悪化した筋肉は強張り、痛みや倦怠感を生じてしまいます。
お尻の強張りが原因の腰痛には、しっかりとお尻まわりの筋肉をほぐすと効果的です。
腰骨の斜め下にあたる中殿筋(ちゅうでんきん)が腰痛を引き起こすポイントです!!中殿筋とは、いわゆるお尻の外側に位置する筋肉で、長時間椅子に座っていると特に硬くなり、腰痛などの不調につながります。
ここを見逃さないようにしっかりとほぐす事で腰痛も緩和されます。
お辛い時には、横になってマッサージボールやテニスボールを腰やお尻周りに当て、ご自身の体重圧でしっかりと筋肉にアプローチをかけるとほぐれやすくなりますよ!
また、少し熱めのお湯に全身浸かることで血流も良くなり、強張った筋肉も和らいでいきます。ただ、これからの暑い季節には、長湯しすぎてのぼせないよう、十分にお気をつけくださいね!
腰痛改善にマッサージをご利用なら、ぜひ当店までご予約をお待ちしております。
東京広尾HSプレミアム 140分(筋肉ほぐし+アロマ深部リンパオイル+リフレクソロジー)
通常31,000円 → 27,000円
当店はハイクラスな出張マッサージです。
上品で容姿端麗な日本人女性セラピストがお電話一本でお客様が宿泊されているシティーホテル・ビジネスホテル、ご自宅に伺いマッサージ致します。
それでは、本日もブログをお読みいただきありがとうございました。みなさまのご予約をセラピスト一同、心よりお待ちしております。