前屈みの姿勢による辛さを感じたら…/出張マッサージ新宿
みなさん、こんにちは!一週間があっという間に過ぎてしまいましたね。今週も一週間、お疲れ様でございました。週末はゆっくり休めていますでしょうか?休める時はゆっくり休んで、リフレッシュしてくださいね。
多くの方が、知らず知らずのうちに前のめりに生活をしていますよね。
例えば、スマホをいじったり、ゲームをしたり、本を読んだり、パソコンをしたり、料理をしたり等。腕を後ろ側に向けて使うよりも、腕を前側にして使う時が多いという日常の自然な動作から、背中の筋肉は伸び、胸の筋肉が縮まった状態で弱化しやすくなってしまいます。
最近の巣ごもりによる運動不足だったり、マッサージやストレッチなどほとんどしない人は、背面に余分なお肉がつきやすくなっているのです。
丸みをおびた背中を改善するには?
前屈みの姿勢によって、こわばった筋肉をきちんと働かせるようにしてあげるためには、まずはストレッチやマッサージをして筋肉を伸ばすことが必要です。
ストレッチではとくに、肩甲骨周りや腰回りをしっかり伸ばすイメージをするとほぐれやすくなります。また、マッサージなら首や肩まわりを集中的にほぐすコースなどを受けると、デコルテ周りの縮こまっていた筋肉がほぐれて姿勢が正しい位置に戻っていきますよ。
マッサージをご利用なら、当店の出張マッサージまでご予約をお待ちしております。
今月の3種コース 85分(アロマ深部リンパオイル+首肩こり集中ケア+ヘッドマッサージ)
通常22,000円 → 19,000円
当店の人気オプション、首肩こり集中ケア、ヘッドマッサージが組み合わさったキャンペーン。こちらのコースはデスクワークやパソコン業務により眼精疲労、首肩こりがおつらいお客様へおすすめです。
先ほど申し上げた通り、前屈みの姿勢が続くとお背中の筋肉が伸び、デコルテ周りの筋肉が縮こまりがちです。そうすると筋肉が元の位置で正しく働かなくなってしまい、脂肪が付きやすくなったり、腰痛や足腰の負担が増すだけではなく、さまざまな不調を生じてしまいます。
ですが、定期的なケアをしていくだけで、こわばった筋肉も和らげることができますし、心身ともに良いリフレッシュにもなります。
前屈みの姿勢によりお背中の辛さを感じるお客様は、ぜひこちらのコースをご利用くださいませ。
それでは、本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました。本日も皆様のご予約を心よりお待ちしております。