肩甲骨をほぐしてコロナ太りを防ぐ/出張マッサージ新宿
みなさん、こんにちは〜!!Tokyo HS 出張マッサージ 新宿でございます^^
今日からゴールデンウィークに入りますね!皆さんはいかがお過ごしでしょうか?連休中にお仕事の方も、外出される時は手洗いうがいをこまめに行い、ドアのてすりや携帯電話など、よく触る場所をアルコール消毒するなどして、感染症にかからないようくれぐれもお気をつけくださいませ。
そして、新型コロナウイルスの影響により緊急事態宣言が発令され、不安で寂しい連休となってしまいましたが、皆さんにとって良い連休となりますよう祈っております。
連休中も変わらず営業しております。
Tokyo HS 出張マッサージでは、出張費、交通費、ご相談無料。上質のクオリティと最高の贅沢を最短25分でご自宅までお届けいたします。
セラピストは女性セラピストのみ在籍しており、アロマ深部リンパマッサージ、整体、ストレッチ、眼精疲労すっきりフェイシャルマッサージと様々なコースからお客様のお好きなコースをお選びいただけます。
安心、安全、健全、そしてプロの技術の出張マッサージ店でございます。皆様にとって信頼のおける出張マッサージをお屆けいたします。どうぞ安心してお問い合わせくださいませ。
コロナ太りを防ぐ!?肩甲骨周りをほぐしましょう!
皆さんは肩甲骨周りをほぐしていますか^^??
肩甲骨は日常で動かす頻度が少ない部位のため、骨の周りの筋肉が硬くなりやすく、凝った状態を放置すると肩こりや頭痛、脂肪の蓄積、代謝の低下など、さまざまな支障が生じてしまいます。
鏡でご自身の背中を見て、肩甲骨が埋もれていたら要注意!!
お家で過ごす連休中に、積極的にほぐしていきましょう^^!
肩甲骨をほぐすことによるメリット!
肩甲骨は美と健康のカギを握る大切な骨となり、ストレッチで周囲の筋肉をほぐしてしっかり動かすことで、肩こりの改善はもちろん、“やせ細胞”の褐色脂肪細胞が刺激されて代謝が上がります。
さらに首まわりのリンパの流れがスムーズになって顔のくすみやむくみが解消されたり、猫背が矯正されて背中やお腹まわりの脂肪が落ちやすくなったり、いいことずくめなんですよ^^!!
肩甲骨をほぐすには、ストレッチや深部リンパマッサージがおすすめ!!
デスクワークや家事や育児、スマホの操作などを長く続けると、巻き肩や猫背になり肩甲骨は左右に開きっぱなしになりがちです。
立つ時や荷物を持つ時など、なるべく手のひらを親指側から外に向ける意識を持つことで、肩が開いて肩甲骨が真ん中に寄り、骨周辺の筋肉のストレッチになります。
日常の動きを少し変えるだけでも、日々の積み重ねによって効果はどんどん出てきます^^
また、プロの手を借りるのもおすすめ!!当店の深部リンパマッサージは、ちょうどいい圧で深部の凝り固まった筋肉をほぐし、リンパの流れに沿って老廃物の排出を促します。
連休中も営業しておりますので、ご家族でのご利用もどうぞお気軽にご予約くださいませ^^
それでは、本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございましたっっっ!!
それでは、本日もblogを最後までお読みくださいまして誠にありがとうございました!セラピスト一同、皆様のご予約を心よりお待ちしております。