マッサージとリフレクソロジーの相乗効果/新宿出張マッサージ
こんにちは!!
出張マッサージ東京広尾HSでございます!(^^)!
天気のいい日が続いていますね!
日差しも少し暖かくなり気持ちの良い日々が続いています(^_-)-☆
春になったら公園でピクニックなんてのも楽しみです。
やはり新宿のおすすめは新宿御苑!!!
かなーり広くて手入れの行き届いたきれいな御苑(^O^)
1949年に国民公園として一般に公開されました。
フランスの造園家のデザインによるヨーロッパ式の整形式庭園と風景式庭園、
日本庭園を巧みに組み合わせた庭園は、明治時代の代表的近代西洋庭園であり、
日本における数少ない風景式庭園の名作。
暖かくなるのが楽しみになってきました!
リフレクソロジーとは何でしょうか???
日本ではまだまだリフレクソロジーというものは認識があまりありませんが、
世界ではリラクゼーションとしてしっかりと認知されています!
英国式をはじめ本来の欧米式リフレクソロジーは、強い刺激を加える足ツボ療法とは全く異なり、
眠ってしまうほど心地良いリラクセーションを生む、人に優しい施術法なのです!
リフレクソロジーでは、手・足・顔といった人間の末端部分に全身を投影する反射区が存在し、
それらは身体の部位に対応しているという考えを基本としています。
その反射区に、”キャタピラーウォーク”と名付けられた、
芋虫が歩くような独特の指の動きだけで優しく圧を加えることで、
深いリラクセーションをもたらすだけでなく、血流促進やストレスの軽減など、
健康維持にもとても役立ちます!
欧米では、患者の痛みをやわらげる緩和ケアの一つとして、医療現場で活かされていたりするんですよ!
日本ではまだ医療とは違いリラクゼーションの一環として行われています。
ボディマッサージとリフレクソロジーの組み合わせがおすすめ(^_-)-☆
動物の血管には動脈と静脈の2種類があります!
そのうち動脈は、栄養やエネルギーを運ぶ血液が心臓から流れます。
静脈では、老廃物を含んだ血液が心臓へ送り戻されます。
ふくらはぎが静脈の血液を心臓へ送り戻すポンプの役割を果たしているため
足は「第2の心臓」とも呼ばれているのです。
足全体の筋肉が衰えていたり、かたまっているとポンプの機能も低下してきます。
機能が低下すると血流が滞ってきます。
また、上半身や心臓に近い部分は血液が心臓へと戻りやすいですが、
下半身は重力の影響も加え、とくに足は心臓から遠いこともあり
血液の回収が滞りやすいのです。
滞ることで、冷え性や疲れ、自律神経を崩すといった症状につながってきます。
そのため足の施術から始めることで心臓への血液の回収を促していけるということなのです!!!
そうすることによって、
その後のボディマッサージがより効果アップが狙えるというワケ(^.^)/~~~
当店のセラピストはこちらをより強化して鍛錬しております(^_-)-☆
まずは一度お試し下さい!
今日も人気でした!早割キャンペーン!!残りわずかかも!?
【初回限定】アロマ深部リンパオイルマッサージ
【初回限定】筋肉しっかりアプローチ‼もみほぐし
90分コース通常16,000円 →→ 13,000円
120分コース通常22,000円 →→ 18,000円
【時間限定!!早割りキャンペーンなら簡単にチャレンジ!!】
時間限定のご予約でかなりお得なキャンペーン!(^^)!
★【18時~19:59時限定】
50分コース通常12000円 → 7,000円
90分コース通常18,000円 → 11,000円
★【20 時~20:59時限定】
50分コース通常12000円 → 8,000円
90分コース通常18,000円 → 12,000円
★【21時~21:59時限定】
50分コース通常12000円 → 9,000円
90分コース通常18,000円 → 13,000円
期間限定のおすすめキャンペーンですので、ぜひお試しにもー!!
サロンに来ている雰囲気が味わえると評判の当店、
ホテルでも自宅でもその作り出す世界、価値をぜひ体験してほしいです。
TOKYO HSの出張マッサージの魅力。
セラピストは女性セラピストのみ。
お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイド・マッサージ。
多彩なボディマッサージのほか、少しでもリラックスした時間を過ごしていただくために、
音楽、アロマ、タオルなどもご用意しています!
いち早く体の調子を整えたい時や、疲れを癒したい時に。
安心、安全、健全、そしてプロの技術の出張マッサージ店でございます。
皆様にとって信頼のおける出張マッサージをお届けいたします。
どうぞご安心下さい!!!
最高の癒しをお届け致します!!!