寝不足解消‼️出張マッサージ新宿
皆さま、おはようございます(^^)
新宿の朝は晴れております!ちなみに、洗濯日和は今日までだそうで、明日から天候が悪くなるみたいです。。
皆さんはお洗濯できましたか???
まだ干せていない方は今のうちに(^^)
寝不足が引き起こすもの
皆さんは睡眠はしっかりとれていますか??
人によって、睡眠時間や睡眠の質が違うと思いますが、平均で7時間から9時間の睡眠時間をとれると良いとされています。
ちなみに、ショートスリーパーの方で睡眠時間が5時間未満の方は要注意です。
なぜならば、睡眠不足が招く症状としてあげられるのは、肥満になりやすい、ストレスが溜まる、集中力や新陳代謝の低下、頭痛やめまい、肌荒れなど、生活を乱してしまう体に良くないことばかり起こってしまいます。
人生の中で3分の1の時間を要するので、睡眠の質の向上も大切です。
お仕事で忙しい方や、なかなか寝付けないとお悩みの方も、睡眠時間を確保出来るよう、もう一度、生活を見直していただきたいと思います!
マッサージで眠りにつきやすい体へ
なかなか寝付けないという方にオススメなのがマッサージです。
マッサージを受けることにより、副交感神経が優位になります。副交感神経というのは、主に体や心がリラックスモードになると活発化してきます。
マッサージを受けてリラックスする事で副交感神経を高め、眠りにつきやすくしてくれます。
なにか心配や不安で眠れないという方には、マッサージをして呼吸を整えてみてくださいね(^^)
では、本日もお読みいただきありがとうございました。
出張マッサージオープンまで、しばらくお待ちくださいませ☆