目の酷使になぜマッサージ?

こんにちは。

出張マッサージといえばTOKYO HSです。

突然ですが、目の酷使していませんか?

AIの導入で生産性があがり、様々な仕事が機械化やオートメーション化しておりますが

それを操る我々の環境はどうでしょうか?

車の運転、スマホ、パソコン。日常だけでも目を使う機械がたくさんありませんか?

人は目が覚めると交感神経が働き、目から様々な情報を取り入れます。

そして涙の分泌が減り、目がよく見えるようになります。

ということは、人間は起きた瞬間から目を動かしますね!!!!!!

※上記しました交感神経は、自律神経の1種です。(起きている時は交換神経、寝ている時やリラックスしている時は副交感神経と覚えて下さい!)

またまた戻るのですが、目を使う→交感神経を使う→リラックスしていない→副交感神経が劣勢。

と言えると思います。

例えば車や電車で通勤→通勤中に目を使う(車の運転、電車でしたら本やスマホ)

そして仕事でもパソコンやスマホでも目を使う。

寝る前にもスマホを見ていませんか?

ということは起きてから就寝直前まで、現代人は目を酷使しているんです!!

さらに言うと、起きている間は交感神経が優勢でストレスがかかっている!!

つまり何が言いたいかと言いますと

現代人は、スマホやテクノロジーの進化によって、起きた時から寝る直前まで交感神経が優勢の生活を送っていて、目の酷使と自律神経を酷使していますよ!!

ここから先は目の酷使のケア方法をお伝えしますね!!

<セルフケア編>

・ホットタオルであたためましょ♪

目を温めると目の周りの筋肉がゆるまり、副交感神経が優勢になって、自律神経が整ってきますよ!

・目の周りをセルフマッサージ

セルフでさするだけでも効果がありますよ。

またさするだけでも暖まり、血行がよくなり、筋肉の緊張もやわらぎます。

目に入れる灯を暗くする。

ブルーライトをカットするメガネをかけたり、寝る前はなるべく暗い環境で目を使わずに就寝につきたいですよね!

<セルフケアでも効かない方>

・リラックス効果のある当店の深部アロマリンパマッサージを受けましょ♪

アロマの香りでリラックス。そして目と繋がっている頭やボディをマッサージしていきましょう。

目に関連する部位をほぐし、ゆるめ、体側からリラックスをし、副交感神経を優位にしましょう。

気持ち良い感覚はリラックスに通じ、しっかりと副交感神経のケア、そして目のケアにもつながります!!

理想的な1日としましては、朝起きて、食事もしっかりと取り、そして仕事が終わりましたら、自宅やホテルで当店の出張マッサージをご利用頂き

リラックスした状態で寝てください♪

お電話はこちら 03-6868-8617

 

今すぐLINE予約 今すぐmail予約
各種クレジットカードのご利用が可能です

手数料0円、クレジットカード各社ご利用可能です。

早割り!時間帯別格安価格になりました!
その他の時間帯もお得!!ぜひご確認ください

【お得なクーポンやスペシャルキャンペーンはこちら】 【本日出勤のセラピストはこちら】

当店はハイクラスな出張マッサージです。
上品で容姿端麗な日本人女性セラピストがお電話一本で
お客様が宿泊されているシティーホテル・ビジネスホテル、
ご自宅に伺いマッサージ致します。

トップへ戻る