リモート勤務で体が痛い方のお勧め方法(出張マッサージ東京)
こんにちは!
最近寒くなて人の流れも変わってきましたね、
でも土日の町は人がいっぱいです!Go toトラベルで旅行に行く人も増えたように感じたこの頃です♪
さて、皆さんは、リモート勤務が通常になっていらっしゃる方も多いのかなと思います。
コロナを期に、会社の方針が変わって経費削減の為にも出社しなくてもいいようにどんどん変わっていきました。
意外と自宅で仕事できるんだ!これだったら田舎暮らしも出来るじゃん!
なんて思った方もいらっしゃるかと思いますが、
そんなウハウハな気持ちもつかの間、
「肩、背中、腰お尻がガチガチになってやばい・・ぎっくりになるかも・・・」
と緊急サインを出している方のお声を多く聞いています。
今回は、自宅でお仕事をする時に、身体の痛くならない方法を私になりに考えたので、お伝えいたします♪
リモートだとなぜ体が痛くなる?
一番の理由は、椅子です。
皆さん、自宅にある固めの椅子に座ってお仕事もしたり、机椅子が無いからソファーで仕事をしていた場合には、
姿勢が悪くなり、腰や背中に負担がかかります。
会社のデスク用のチェアーはお尻をしっかりとカバーしてくれて背中も曲線になっているので
体のラインを自然に保ってくれることから体に負担は掛からず、長く座っていても負担は少ないです。
また、お尻がしっかりと包み込まれることで、おしりも固くなると下半身に血行が回らなくなるために
足がだるく感じたり、重く感じたりして、ムズムズします。
机の高さ
ビジネス用の机と椅子はきちんと高さが合うように設定されていますが、
ある机とある椅子で、パソコンを触っていると猫背になったり、逆に机が高すぎて肩に力が入ったりしてしまいます。
デスクトップとノートパソコンの違い
デスクトップですと、画面が正面なので、首を痛めませんが
ノートパソコンですと画面が下なので、猫背になりそして首も折れるような形になるので、
肩・首に負担が多くなりガチガチに・・・
外に出なくなって筋肉が固まる
通勤時間に時間を使わなくなったり、会社にいけばそれなりに社内を歩き回るところを
自宅の中だけで完結をすると、もちろん運動不足になってしまいますね。
リモートワークで体が痛くならない方法
椅子だけは購入する
デスクチェアーは中古でも売っていますので、1万円きってもいい椅子が買えますので、
今後の長いワーク人生を豊かにするために、椅子は買ってもいいのかなと個人的には思います。
また、購入でいうとノートパソコンの場合は、パソコンの高さを高くできるグッツがあるのでそちらもとってもオススメです!
こんなやつ↓
朝に散歩や、カフェで仕事をする
リモートワークですと家族のいる方は、家族との距離感を考えながら仕事をしなければなりません。
いつもより、仕事が遅くなったり集中できていなかったりすると思います。
そんな時は散歩をすると頭がクリアになり気持ちい風を感じながらハッと気が付く事もありますよ♪
また、たまには場所を変えてお気に入りのカフェに行くのもオススメです♪
因みに私は、カフェで仕事をするのが一番効率が良く、
頭を使う仕事の時や、このブログを書くときなど集中したいときなどは、必ずカフェに行って仕事をします。
その時は、どのカフェでもいいわけではなく、今の自分に合ったカフェを選びます。
頭を使わなければいけない時は、静かな眺めの良いカフェを選びます。
ブログの様なタンタンと進める仕事の時は、パソコンを使っている人や勉強している人の多いカフェを選びます。
もちろん、どちらのカフェも美味しいコーヒーのお店でね。
因みに今日は、明大前のテラス席で気持ちよくブログを書いています♪
起きたらストレッチをする
朝のお布団って気持ちが良いですよね~
私の一番好きな時は、朝の陽ざしが窓から入ってベットから窓を見たときにお空が青くて綺麗な時、
暖かいお布団の中で、ぬくぬくもぞもぞしている時が大好きな時♡
でも、そんなにもたもたしていると時間もあっという間に過ぎてしまうので、
私はお空を見ながらぬくぬくタイムを、お布団の上でストレッチタイムにしています。
まだ目もショボショボしている時に、自分の大好きな音楽をかけてびよーんとストレッチをします。
私は毎朝開脚をしたら(そんなにぐいぐいやらない)めちゃめちゃ柔らかくなっていてびっくりしました(笑)
体は柔軟性があると凝りにくくもなります。
筋肉の収縮を抑えてくれるので、ストレッチはとても効果的です♪
マッサージに定期的に行く
やはり欠かせないのが、マッサージです。
どんなに自分でメンテナンスしていても自分では出来ない事がありますので、
マッサージは別物です。
スポーツマンがスポーツトレーナーに身体を調整してもらうようなイメージです。
私は、筋トレ・ストレッチ・食事の改善・瞑想などいろいろ自分の体には
気を付けて生活をしていますが、マッサージは完全に別です。
いくら自分が気を付けて生活できていても、マッサージを受けると自分の体がクリアになったのがわかります。
よし、また頑張ろう!って思える体になります。
定期的に通う事で、身体が正しい体に慣れてくると常にコンディションが良くなるので
仕事もパフォーマンスが良くなります。
是非、マッサージはオススメ致します♪
皆様のリモートワークの少しでもお助けになれれば嬉しいです♪