疲れがなかなか取れないのには理由が…/出張マッサージ新宿
こんにちはー!!週末の土曜日はいかがお過ごしでしょうか??10月に入り、朝晩は寒くなってきましたが、皆さんは体調を崩していないでしょうか??
スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋という楽しみがたくさんある季節になりましたので、疲れた時はしっかり休息をとり、体を動かしたり、アートを楽しんだり、美味しいものを食べて、心も体もリフレッシュされてくださいね。
そして!しっかり疲れを癒したいお客様は、当店の出張マッサージをぜひご利用ください^_^!!本日も18時から営業いたします。お客様のご自宅や滞在先のホテルまで、極上の癒しの時間をお届けいたします。
インターネット、SNS、お電話にてご予約を承っております。皆様のご予約を心よりお待ちしております。
大人気の組み合わせ!!
東京広尾HSプレミアム 180分(筋肉ほぐし+アロマ深部リンパオイル+リフレクソロジー)
通常43,000円 → 35,000円
当店おすすめの組み合わせコース。アロマ深部リンパマッサージ、もみほぐし、リフレクソロジーを組み合わせることで相乗効果が高まります。全身の筋肉をもみほぐしながら老廃物の排出を促し、足裏のツボを刺激して体の内側から元気を回復します。疲れやストレスを解消し、老廃物を排出する事で体がスッと軽くなります。全身の疲れを癒したい時にはこちらのコースをお試しくださいね。
疲れがとれないのは、神経老化の始まりです!!
皆さんは何歳の頃から疲れを感じ始めましたか??
自律神経で大事なのは、交感神経と副交感神経のバランスですが、このバランスは主に副交感神経が上下することでとられています。副交感神経機能活性レベルを測定すると、一般的に男性は20代から30代、女性は30代から40代になったときに副交感神経が一気に下がるデータがあるのです!
このように、副交感神経の急降下と年齢による疲れには密接な関係があります。年齢を重ねるにつれて定期的な体のケアをしてあげることで、疲れ知らずの体を維持することができますよ!
それでは、本日も最後までお読みいただき誠にありがとうございました!体がお疲れのときは、ぜひ当店の出張マッサージまでご連絡くださいませ!