なかなか安定しない気候((+_+))出張マッサージ新宿
こんばんは!
最近特に寒くなってきた感じはしていますが、
かなり冷え込みが強い日もあれば
そんなに寒くないときもあって。。。
なんかバラバラな感じがしてしまってー
体調もパッとしませんね(´゚д゚`)
気温の変化が激しいというのは一番体に良くないので
早く安定してほしいところです(>_<)
12月7日は何の日かおわかりでしょうか!?(?_?)
それはそれは、、、
大雪(たいせつ)です!
大切な日!!!と言う意味ではございませんよー(・_・;)
文字のままに大きな雪の日とのことです!
12月7日頃だそうで今年2019年は12月7日。
および冬至までの期間。
太陽黄径255度。
小雪から数えて15日目ごろ。
山岳だけでなく、平野にも降雪のある時節ということから大雪といわれたものです。
本格的に雪が降り始めるころをさして大雪と。。
このころになると九州地方でも初氷が張り、全国的に冬一色になります。
スキー場がオープンしたり、熊が冬眠に入るのもこのころ。
鰤(ぶり)など冬の魚の漁も盛んになります。
つまり本格的な「冬」ということなのでしょう!(^^)!
日本ではいろいろな季語や季節の表現が多彩で新しい言葉を聞けば
ついつい調べてみたくなりますねー(^_-)-☆
ということで、、、
二十四節気(にじゅうしせっき)とは(◎_◎;)
二十四節気(にじゅうしせっき)は、
今でも立春、春分、夏至など、季節を表す言葉として用いられています。
1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらにそれぞれを6つに分けたもので、
「節(せつ)または節気(せっき)」と「気(中(ちゅう)または中気(ちゅうき)とも呼ばれる)」が交互にあります。
太陰太陽暦(旧暦)の閏月を設ける基準となっており、中気のない月を閏月としていたようですねー
二十四節気は、その年によって1日程度前後することがあるようです(*^_^*)
二十四節気(にじゅうしせっき)は節句と似ていますが、
違うようですね。。
節句は伝統的な年中行事を行う季節の節目(ふしめ)となる日。
だそうですね。。。
季節の行事を指しているので全く別物なのですねー
日本語は難しいです。。。
もっと勉強しないと((+_+))
勉強のし過ぎでお疲れのそこのあなたっ!!!
そんなときは疲れを軽減するアロママッサージですよ(^_-)-☆
当店の自慢の早割キャンペーンです(^_-)-☆
期間限定のおすすめキャンペーンですので、お早めにお試しくださいませ(^.^)
☆皆様に満足いただける初回限定キャンペーン☆
【初回限定】アロマ深部リンパオイルマッサージ
90分コース通常18,000円 →→ 13,000円
【時間限定!!早割り】
時間限定のご予約でかなりお得なキャンペーンです!
★【18 時~20時限定】
50分コース通常12000円 → 6,000円
90分コース通常18,000円 → 10,000円
★【20 時~21時限定】
50分コース通常12000円 → 7,000円
90分コース通常18,000円 → 11,000円
★【21時~22時限定】
50分コース通常12000円 → 8,000円
90分コース通常18,000円 → 12,000円
サロンに来ている雰囲気が味わえると評判の当店、
ホテルでも自宅でもその作り出す世界、価値をぜひ体験してほしいです。
TOKYO HSの出張マッサージの魅力。
セラピストは女性セラピストのみ。
お客様一人ひとりに合わせたオーダーメイド・マッサージ。
多彩なボディマッサージのほか、少しでもリラックスした時間を過ごしていただくために、
音楽、アロマ、タオルなどもご用意しています!
いち早く体の調子を整えたい時や、疲れを癒したい時に。
安心、安全、健全、そしてプロの技術の出張マッサージ店でございます。
皆様にとって信頼のおける出張マッサージをお届けいたします。
どうぞ安心してお問い合わせくださいませ。
セラピストがみなさまのご予約を心よりお待ちしております(*^_^*)