風邪予防〈出張マッサージ新宿〉

皆さん、こんばんは(*´▽`*)

本日もお疲れ様です(☆∀☆)

今日もものすごく寒かったですね!

今日は温かいお風呂にゆっくり浸かって休むのが良さそうですね~

足を揉む!

最近寒いせいかほとんど動きません(  ̄▽ ̄)

帰ったらとりあえず布団で暖まる。暖まったらご飯を食べる、そして寝る。

蓄えられる脂肪を見て見ぬふりをする日々です。。

イケない生活が始まりました( ̄▽ ̄;)

その為脚がとても重く感じます。

歩きすぎると脚が棒になったようで重く感じるとも言いますが、歩かなすぎは脚がむくんでいるように太く感じます(´∀`;)

脚が太いと全体的に太く見えてしまいますよね。。

足のケアってとても大事です!

お風呂の中でふくらはぎを揉んだりお風呂から上がったあとにしっかりと脚をオイルやクリームをほぐすのも大事です。

でも、疲れているとそれもなかなか出来ませんよね(|||´Д`)

プロに頼もうと思っても寒い中マッサージに行くために外に出るのは辛い。。

そう言ったとき出張マッサージは便利です!

都合の良い場所に来てしっかりとほぐしてくれてなお、リラックスまでさせてくれます(*´ω`*)

日常から少し離れて心地のよい時間が訪れます。

たまには贅沢に自分の身体を甘やかすことが疲れを貯めやすくしません♪

今年は風邪をぶり返す。

私も含めて周りでも風邪で寝込んでいるひとがとても多いです。

皆さんは大丈夫でしょうか。身体のダルさはありませんか?

今の時期インフルエンザも流行っているせいか風邪を引いている人も多く、風邪が治ったと思ってもまた誰かのものをもらってと風邪をぶり返します。

友達がそのループを入り込んでしまい半月も仕事を休むことに。

私自身も風邪でダウンして仕事が出来るほど回復しましたがセキだけが残っています(´;ω;`)

早く風邪から解放されたい。

風邪のときは身体を冷やさないことが大事です。それに加えて規則正しい生活も。

お風呂はさすがに体力を消耗させてしまうので足湯だけでも身体の巡りが良くなり身体が冷えませんよ。

ティートリーを1滴。

足湯を利用するなら、アロマオイルを垂らすのもおすすめです♪

特にこの寒い時期の風邪予防にはティートリーがおすすめです(☆∀☆)

ティートリーは主にオーストラリアが原産国で、昔感染症や皮膚病の治療にも使われていました。洗浄液で怪我をした兵士たちにも使われていたという話がよく挙げられます。

ティートリーは主に抗菌作用があると言われている事から風邪予防のお助けマンとして使われます。

また香りにも癒されて深い眠りを促します。

オイルに混ぜてアロママッサージをするのもおすすめです♪

自分で出来る風邪予防を探して風邪に負けない身体作りを始めましょ♪

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます!!

お疲れ様です(((o(*゚∀゚*)o)))

今すぐLINE予約 今すぐmail予約
各種クレジットカードのご利用が可能です

手数料0円、クレジットカード各社ご利用可能です。

早割り!時間帯別格安価格になりました!
その他の時間帯もお得!!ぜひご確認ください

【お得なクーポンやスペシャルキャンペーンはこちら】 【本日出勤のセラピストはこちら】

当店はハイクラスな出張マッサージです。
上品で容姿端麗な日本人女性セラピストがお電話一本で
お客様が宿泊されているシティーホテル・ビジネスホテル、
ご自宅に伺いマッサージ致します。

トップへ戻る