みなさまお体に異変はありませんか!?出張マッサージ新宿
お疲れ様です!
Tokyo HS 出張マッサージ新宿でございます!
みなさま夏バテになっていませんか~(・_・;)
まだ蒸し暑さが若干のこりイヤな状態ですねー。
夏バテになって体調崩さないようにしてくださいね(>_<)
こんな時期には進んでこれを食べてみて下さい(*^_^*)
もちろんスタミナのつくしっかりしたものをがっつり食べることが一番いいんでしょうが
この暑さではなかなかがっつり食べることができないんですよね(+_+)
そんな方は多いと思います!
そんな時こそこれですね!!!
スイカ!(^^)!
夏の定番の食べ物ですねー(*^_^*)
みなさまは最近いつスイカを食べましたか??
正直なところ、なかなか食べる機会がないと思いませんかー(?_?)
ですよねー、、、
スーパーで買って食べるとか、家族で一玉買って食べるとか、、、
でも、わたしは意外と毎年食べてます!
海に行ったときには必ず食べまーす(*^_^*)
スイカが好き!って感じではないんですが、なぜか毎年食べてます!
海に行ったら食べなきゃ(*^。^*)
みたいな、、、習慣。。。
スイカって夏に適した食べ物なんですって!!!(*^-^*)
ふと疑問に思ってスイカについて調べてみました(>_<)
スイカには以下のような効果があるんですね!
1、熱中症を予防する(*_*)
夏には水分補給が欠かせません。
スイカは水分が豊富で、エネルギーとなる糖分も含まれるため、熱中症を防ぐ効果があります。
熱中症予防には塩分を補うことも必要ですが、スイカに少量の塩をかけて食べるという習慣は
理にかなっているそうですね!
2、摂りすぎた水分を排出する
スイカに含まれるカリウムは利尿作用を促すので、摂りすぎた水分を排出してくれます。
夏は冷たいものを摂りすぎて胃の中でチャプチャプと音を立てている人には
カリウムの吸収が必要ということになりますねー
3、血流を促し、むくみを取る
スイカに含まれているシトルリンというアミノ酸は血流を促し、むくみを取る効果があります!
夏には水分の取り過ぎでむくみが生じる方に必要な栄養素となりますね!
スイカは昔ながらの風物詩でもありますので、
ちゃんと役割があることに驚かされてしまいましたー( ゚Д゚)
必要なものをしっかり食べて夏バテにならないように体調管理を心掛けることがとても大切ですね!
ブログを読んでいただき、すこしでも意識して頂ければうれしいです(^_-)-☆
本日のおすすめフットマッサージのご紹介です(*^-^*)
足の裏をしっかりとマッサージしてあげることで、血行が良くなり、肌に透明感が出てきます。
健康にも美肌にも良い影響を与えてくれます。冷え性の改善にも効果的です。
足裏やふくらはぎのマッサージをすると、徐々に筋肉が柔らかくなり、老廃物が流れやすくなります。
老廃物が流れれば足のむくみが取れ、すっきりとした美しい足が手に入ります。
老廃物が流れると足の疲れがとれたり、足がつりにくくなったりとの効果も。
時間をかけてしっかりマッサージすることはリラックス効果抜群。
緊張緩和、ストレス軽減に。
お疲れのあなたに、ぜひいかがでしょうか。
私たち【TOKYO HS】の出張マッサージの魅力。
それはお客様一人ひとりに合わせたオーダーメイド・マッサージであること。
多彩なボディマッサージのほか、少しでもリラックスした時間を過ごしていただくために、
音楽、アロマ、タオルなどもご用意しています!
いち早く体の調子を整えたい時や、疲れを癒したい時に。
セラピストは女性セラピストのみ在籍しており、アロマ深部リンパマッサージ、整体、ストレッチ、眼精疲労すっきりフェイシャルマッサージと様々なコースからお客様のお好きなコースをお選びいただけます。
安心、安全、健全、そしてプロの技術の出張マッサージ店でございます。皆様にとって信頼のおける出張マッサージをお届けいたします。どうぞ安心してお問い合わせくださいませ。
それでは、本日もblogを最後までお読みくださいまして誠にありがとうございました!セラピスト一同、皆様のご予約を心よりお待ちしております。