当店で使用しているアロマオイルについて♪/出張マッサージ
こんばんは。
出張マッサージの東京広尾HSです。
本日はアロマオイルマッサージに使う、オイルについてのご説明です。
まずキャリアオイルの説明をさせて下さい。
キャリアオイルは英語のcarry( 運ぶ)から来ています。キャリアオイルは香り付け前の無香料のベースのオイルになります。
キャリアオイルは種類も様々で
・ホホバオイル・アーモンドオイル・グレープシードオイル・オリーブオイル・マカダミアナッツオイルなどがございます。
それぞれ原材料が異なります。
当店で使用しておりますオイルはホホバオイルになります。
ホホバオイルは主にアメリカ合衆国南西部からメキシコ北部の砂漠地帯で取れるホホバの種子からできていて、(種のオイルといえば、日本では菜種油が有名ですよね)多様な用途で使われています。
シャンプー、石鹸、工業用の潤滑油、リップグロスや口紅など。
品質はと言いますと、肌馴染みがよく、アレルギー反応も出にくいオイルとなっております。
さらに、酸化・腐敗に強く扱いやすいオイルになります。
こちらのオイルを使用する事により、施術にスムーズさもうまれる事はもちろん、お客様のスキンケア。そしてセラピストの肌の保護にもなります。
もちろん肌に合う合わないは、どうしてもありますので、敏感肌の方は前もってお申し付け下さい。
そして、香りをつける為の精油!
精油はエッセンシャルオイルと呼ばれております。
こちらのエッセンシャルオイルを単体で使いますと、濃度が濃いので肌荒れなどしてしまいます。
ですのでキャリアオイルとブレンドして使うのです。
エッセンシャルオイルの考え方としては、植物の香りの力で心と体を良くする。
という事です。
その時の気分や体調で選んでみて下さい。
気分といっても難しいと思いますが。。。
例えば
・ゆったり落ち着きたい時。・しゃきっとしたい時に。・元気いっぱいになりたい時に。・爽やかな気分になりたい時に。・しっとりとしたい、安心したい時に。・モヤモヤ解消して浄化したい時に。・深呼吸したい時に。などなど様々な直感的なインスピレーションで選ぶ事をお勧めします。
当店のセラピストに、本日はこんな気分だよ。とおっしゃって下さってもいいですし、各香りをかいで選んで頂いても大丈夫です。
全てはお客様の心の向くままにお選び下さい。
それがお客様の望む香りなのです。
ただし、施術に使いますので、アレルギーが強い方は、無香料をお願いしております。
ご遠慮なく、セラピストにご相談下さい。
体だけでなく、オイルの力で心も休まるアロマオイルマッサージ。
お勧めです。