乱れた自律神経を整えよう【出張マッサージ新宿】
皆さま、おはようございます。Tokyo HS 出張マッサージ新宿でございます^^
今週も一週間お疲れ様でした^ ^週末はゆっくり休めていますか???今日も比較的晴れたお天気となりましたね^ – ^
そして、日曜日は天皇皇后両陛下の御即位のパレードがあります^^
全国的にお天気は晴れるようなので、気持ちの良い一日となりそうですね!
では、今週も皆さまにとってよりよい週末となりますように。
ご予約をお待ちしております。
Tokyo HS 出張マッサージでは、出張費、交通費、ご相談無料。上質のクオリティと最高の贅沢を最短25分でご自宅までお届けいたします。
セラピストは女性セラピストのみ在籍しており、アロマ深部リンパマッサージ、整体、ストレッチ、眼精疲労すっきりフェイシャルマッサージと様々なコースからお客様のお好きなコースをお選びいただけます。
安心、安全、健全、そしてプロの技術の出張マッサージ店でございます。皆様にとって信頼のおける出張マッサージをお届けいたします。どうぞ安心してお問い合わせくださいませ。
自律神経の乱れを整えよう!
自律神経とは、自分の意思とは関係なく、心と体のバランスを適切にコントロールしてくれる神経となります。
具体的には、交感神経と副交感神経の2つの神経から成り立ち、相反する動きをすることでバランスを取っています。
例えば、運動をしている時や仕事をする時など、活動的な場合には交感神経が働き、心拍数もあがり、精神活動も活発になります。
逆に休む時には、副交感神経が働き、心拍数も低く、全身がリラックスしている状態になっているのです。
近年ではまだ、自律神経失調症と呼ばれる症状のメカニズムははっきりとは解明されていません。しかし、この交感神経と副交感神経のバランスが一見崩れたようにみえる症状が、様々な体の不調を引き起こします。
熱っぽくなる、だるさ、倦怠感、寝つきが悪い、朝起きるのがつらい、食欲不振、体がふらつくなど。
自律神経が乱れると体の不調を感じます。自律神経が乱れてしまう原因とは、ストレス、生活習慣の乱れ、ホルモンバランスの乱れがあげられます。
日々ストレスを溜めないように意識する、もしくはストレスと上手に向き合って解消していく。
規則正しい生活を心がける。
心身ともにリラックスできるものを見つける。
など、改善する方法はいくらでもあります!もちろん、定期的なマッサージを受けるのも効果的です^ – ^
とくにアロマを使ったマッサージを受けると心も体もリラックスしやすいのでおススメです。
自律神経が乱れているかも!?と思った時には、ぜひ当店までご連絡いただき、心も体もほぐれてリラックス&リフレッシュしてください(^^)
それでは、本日もblogを最後までお読みくださいまして誠にありがとうございました!セラピスト一同、皆様のご予約を心よりお待ちしております。